納税者の権利の救済 〜助けてください〜
1. 国税の不服申立制度
Q
税務署の処分に不服があるときは?
A 税務署長などに対して不服を申立てます。国税不服審判所長(以下「審判所長」)に不服を申立てることができます。
税務署長などに対する不服の申立てを「異議申立て」、審判所長に対する不服の申立てを「審査請求」といいます。
審判所の判断にさらに不服がある場合には、裁判所に訴えを提起することができます。
2. 国税不服審判所
Q
国税不服審判所に審査請求をする場合、審査請求の手続きを詳しく知りたい!
A一度は国税局、税務署、税理士に相談した方がわかりやすいです。
費用は質問の程度ですといりません。
本部 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
国税不服審判所 | 〒100-8978 東京都千代田区霞ヶ関3-1-1 | 03(3581)4101 |
支部・支所 | 所在地 | 電話番号 | 管轄区域 |
---|---|---|---|
札幌国税不服審判所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西10 札幌第二合同庁舎 | 011(231)9611 | 北海道 |
仙台国税不服審判所 | 〒980-0014 仙台市青葉区本町3-2-23 仙台第二合同庁舎 | 022(221)7561 | 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
関東信越国税不服審判所 | 〒330-9718 さいたま市中央区新都心1-1 さいたま新都心合同庁舎1号館 | 048(600)3221 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県 |
新潟支所 | 〒951-8114 新潟市中央区営所通二番町692-5 | 025(228)0991 | (新潟県) |
長野支所 | 〒380-0845 長野市西後町608-2 | 026(232)6489 | (長野県) |
東京国税不服審判所 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-1-15 | 03(3239)7181 | 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 |
横浜支所 | 〒231-0023 横浜市中区山下町37-9 横浜地方合同庁舎 | 045(641)7901 | (神奈川県) |
金沢国税不服審判所 | 〒921-8013 金沢市新神田4-3-10 金沢新神田合同庁舎 | 076(292)7880 | 富山県 石川県 福井県 |
名古屋国税不服審判所 | 〒460-0001 名古屋市中区三の丸3-2-4 名古屋第二国税総合庁舎 | 052(972)9411 | 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 |
静岡支所 | 〒420-0853 静岡市葵区追手町10-88 | 054(253)6376 | 静岡県 |
大阪国税不服審判所 | 〒540-0008 大阪市中央区大手前1-5-63 大阪合同庁舎第3号館 | 06(6943)0370 | 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
京都支所 | 〒606-8323 京都市左京区聖護院円頓美町18 | 075(761)4285 | (滋賀県 京都府) |
神戸支所 | 〒652-0802 神戸市兵庫区水木通2-1-4 | 078(577)3600 | (兵庫県) |
広島国税不服審判所 | 〒730-0012 広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎4号館 | 082(228)2891 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
岡山支所 | 〒700-0814 岡山市天神町3-23 |
086(222)8094 | (鳥取県 岡山県) |
高松国税不服審判所 | 〒760-0018 高松市天神前2-10 高松国税総合庁舎 | 087(861)5635 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
福岡国税不服審判所 | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡第2合同庁舎 | 092(411)5401 | 福岡県 佐賀県 長崎県 |
熊本国税不服審判所 | 〒860-0008 熊本市二の丸1-3 熊本合同庁舎4号館 | 096(326)0911 | 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
国税不服審判所沖縄事務所 | 〒900-0029 那覇市旭町9 沖縄国税総合庁舎 | 098(867)2931 | 沖縄県 |
3. 不服申立手続きと他の手続きとの関係
Q
確定申告または修正申告に誤りがあり、申告税額が過大であった場合は?
A
確定申告の期限から1年以内であれば、更正の請求を行って、税金の還付を求めることができます。
しかし、1年を過ぎてしまいますと、更正の請求もできなくなります。
Q
不服申立の手順は?
A下のフローチャートをご参照下さい。

4. 不服申立の形態
Q

不服申立先を処分の内容に応じて説明すると?
A処分内容に応じて不服申立先を説明します。
区分 | 不服申立先 | ||||
---|---|---|---|---|---|
異議申立て | 審査請求 | ||||
税務署長がした処分 | 一般の処分 | 白色申告 | 税務署長 | 審判所長 | |
青色申告 | 選択 | 税務署長 | 審判所長 | ||
審判所長 | |||||
国税局の職員が調査 した旨の付記のある 更正・決定 |
白色申告 | 国税局長 | 審判所長 | ||
青色申告 | 選択 | 国税局長 | 審判所長 | ||
審判所長 | |||||
国税庁の職員が調査した旨の 付記のある更正・決定 |
国税庁長官 | ||||
国税局長がした処分 | 選択 | 国税局長 | 審判所長 | ||
審判所長 | |||||
国税庁長官がした処分 | 国税庁長官 | ||||
税関長がした処分 | 税関長 | 審判所長 | |||
国税庁、国税局、税務署及び税関以外の 行政機関の長またはその職員がした処分 |
審判所長 |
